グローバル親子コミュニケーションで世界で生きる力を育てよう

Family Journey 1.2.3

公式SNS

ご相談・お問い合わせはこちらから☆

こちらのSNSもご覧ください

↓↓↓

 

世界で生きる子を育てる!グローバル教育に迷ったら?今すぐ【グローバル親子コミュニケーション勉強会】に参加してみよう!(お申し込みはこちらから)

スポーツ観戦を子どもと一緒にするメリットは?Rolex Paris Masters2021観戦で「世界で生き抜く力」を育てるグローバル親子コミュニケーション

 
海外駐在・バイリンガル教育
この記事を書いている人 - WRITER -
フランス在住・グローバル親子コミュニケーションコーチNAOKO。世界で生きる力を育てながら、育児を楽しく、親子で成長するための実践法をお伝えしています。
詳しいプロフィールはこちら

スポーツ観戦を子どもと一緒にするメリットは?Rolex Paris Masters2021テニスの試合観戦で「世界で生き抜く力」を育てるグローバル親子コミュニケーション

 

お子さんと一緒にスポーツ観戦をしたことがありますか?
なかなか子供が小さいと、
連れて行っても意味がないかな?飽きちゃうかな?
と諦めてしまう親も多いと聞きます。

実際に連れていったけど、最後まで見なかったし・・というご家庭の話も聞きます。

でもお子さんの興味を普段からしっかりと理解していれば、
子供でもスポーツ観戦をしっかりと楽しみながら学ぶことができ、
普段の生活や習い事にもやる気を出すことができたり、
スポーツ観戦にはメリットが沢山あります。

今日は我が家がフランスで、Rolex Paris Masters2021のSemi-final(準決勝)、
ジョコビッチやメドベージェフが勝ち進んだ試合を息子が見た時の様子、
我が家のグローバル親子コミュニケーションをお伝えしたいと思います。

グローバル親子コミュニケーションとは?について知りたい方はこちらをご覧ください。

オンライン「勉強会」に無料で参加できる!「家庭でできるグローバル親子コミュニケーションとは?世界の教育の違いとは?AI化が進む未来は?」

なぜRolex Paris Masters2021を子どもと一緒に観戦しにいったのか

そもそも、なぜRolex Paris Masters2021を観戦しに行ったのか?についてお話したいと思います。

息子は6歳。私達夫婦が両方テニスが好きという影響もあり、
フランスに来てからテニスを習い始めましたが、まだ習いたてであまり上手ではなく、レッスンの最初はやる気を持って始めるものの、段々やる気がなくなったりする状況でした。

またテニスのルールもいまいち理解しておらず、テニスの楽しさを肌で感じていませんでした。普段からの練習の大切さを理解できておらず、家でも自らラケットを触ることがあまりありませんでした。

でも親が口で説明してもピンと来ません。テレビでは家の他のおもちゃが気になってしまうので、集中はできません。

そこで、他に気が散るものもない、試合中は試合に全身全霊で集中できる、「本物の試合」を観戦しに行くことにしました。

Rolex Paris Masters2021を見に行く前の準備

何事も準備が大切です。貴重な時間とお金を使って行きますので、実りのある時間にする必要があります。

試合に行く前には、試合に出る選手がどんな人なのか?を一緒に勉強したり、簡単なルールの復習をしました。事前に少しでも知識を付けておくと、実際に体験する時の学びが早い為です。

Rolex Paris Masters2021当日!

いよいよRolex Paris Masters2021当日です!
会場には世界トップの試合を見ようと駆けつけたお客さんでいっぱい。
今まで感じたことのない空気間に息子も興奮。

結構コートに近い席でしたので、
ジョコビッチやメドベージェフの背の大きさ
動きやボールの速さが実際に感じられ、
また良いショットが繰り広げられると客席の興奮も高まりました。

また試合中には、再度ルールの復習をしたり、
「どれぐらい練習したらジョコビッチみたいに良いプレーができるかな?」
「どんなご飯を食べていたらあんな体になるのかな?」
「もしこの会場で試合をしたらどんな気持ちになるかな?」
「ピンチでも最後まで諦めない気持ちが大切だね」
と会話をしながら、常に興味付けをする工夫をしました。

その結果、最後まで飽きることもなく、
楽しく試合観戦を終わることができました。

Rolex Paris Masters2021観戦後の変化

次の日はRolex Paris Masters2021のFinal(決勝戦)。
前日に見た最強の2人が直接試合をしているのを見て、また大興奮の息子。
今までYoutubeなどの動画で見せた時の反応とは全く別物。

今ジョコビッチがポイント入れたね。メドベージェフが入れたね。
とルールを理解できていたり、
ジョコビッチ頑張れー!(息子はジョコビッチが好き)
と無我夢中で楽しそうに応援していました。

またテニスラケットを家でもふり始めたり、
ジョコビッチやメドベージェフみたいに大きくなる為にと
自らご飯を沢山食べたり、目に見える変化が表れました。

育児本やブログによく書いてあるような「声がけ」だけでは上手くいかないですが、
グローバル親子コミュニケーションを実践したことで、
自ら考える力を伸ばしたり、より興味ややる気を引き出し、
現在の壁を少しずつ取って、前に進む力になったと感じています。

スポーツ観戦を子どもと一緒にする際に大切なこと

スポーツ観戦を子どもと一緒にする際に大切なことは、

お子さんは今どんなことに興味がありますか?
何が壁になっていますか?
どうしたら楽しさを感じることができる?

こうしたことを親が理解できているかどうかで、
子供のやる気を引き出せるか、考える力を伸ばせるかが変わってきます。

今まで、育児本やブログに書いてあることを試してみたけど、
なかなか上手く行かないなという方は、
グローバル親子コミュニケーションを知るという選択肢も実はあります。

グローバル親子コミュニケーションとは?

改めまして、Family Journey1.2.3代表、グローバル・ファミリーコーチのNAOKOです

アメリカ(シカゴ)4年、中国(上海)5年、日本20年以上(日本の受験戦争経験あり)、2021年7月よりフランス(パリ)在住です。早稲田大学・中国上海復旦大学卒業。グローバル親子コミュニケーションで、”世界で生きる人間力”を育て、 楽しく豊かに子育てしたい家族をサポートする オンライン・子育てコーチングレッスンを行っています

家庭でもできるグローバル教育とは?世界の教育の違いとは?20年後の未来はどうなる?親として準備できることは? 詳しく知りたい方は、勉強会も行っていますので、是非ご参加ください

オンライン「勉強会」に無料で参加できる!「家庭でできるグローバル親子コミュニケーションとは?世界の教育の違いとは?AI化が進む未来は?」

✅日本の子育てや、横並びの教育に疑問がある。
✅世界に視野を広げて子供を育てたい。
✅溢れる子育てや習い事の情報を前に、何が正しいのかが分からなくて前に自信を持って進めない。
✅子供と愛情深く向き合いたいけれど、ついイライラしてしまう。
✅子供に自分で考えてやる気を持って人生を切り開いてほしい!
✅世界・英語・語学に興味を持ってほしい!
✅海外の教育について知りたい!

グローバル親子コミュニケーションは、こんなお悩みをお持ちの方に向けた特別なレッスンです。是非第一歩を踏み出してみてくださいね。

※大変お問い合わせが多い状況です。1人1人心を込めてサポートいたしますので、ご興味ある方はお早めにご連絡をいただけると、早めの日程で調整ができますので、嬉しいです。

この記事を書いている人 - WRITER -
フランス在住・グローバル親子コミュニケーションコーチNAOKO。世界で生きる力を育てながら、育児を楽しく、親子で成長するための実践法をお伝えしています。
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© Family Journey 1.2.3 , 2021 All Rights Reserved.