グローバル親子コミュニケーションで世界で生きる力を育てよう

Family Journey 1.2.3

公式SNS

ご相談・お問い合わせはこちらから☆

こちらのSNSもご覧ください

↓↓↓

 

世界で生きる子を育てる!グローバル教育に迷ったら?今すぐ【グローバル親子コミュニケーション勉強会】に参加してみよう!(お申し込みはこちらから)

上海TOP復旦大学卒業生から見る中国のリアル、今の子供に本当に必要な教育とは?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
フランス在住・グローバル親子コミュニケーションコーチNAOKO。世界で生きる力を育てながら、育児を楽しく、親子で成長するための実践法をお伝えしています。
詳しいプロフィールはこちら

私が通っていた復旦大学新聞学院の友達が、なんと家の近くに新居を買ったというので、お邪魔してきました😍
お子さんもとても可愛くて、名前も素敵✨プライバシーの関係上、漢字は記載しませんが音が頑張れ!という意味の(加油!jiayou)とおんなじ☺️

そして・・気になる今の中国の現状や進化についても色々と聞いてきましたし、その上で今後必要な教育がしっかりと見えてきました。

改めまして、Family Journey1.2.3代表、グローバル・ファミリーコーチのNAOKOです🌈

アメリカ(シカゴ)4年、中国(上海)5年、現在日本(東京)在住、今年フランス(パリ)5年予定です。 親子のコミュニケーションで、 6歳までに”世界で生きる人間力”を育て、 楽しく豊かに子育てしたい家族をサポートする オンライン・子育てコーチングレッスンを行っています🌎

家庭でもできるグローバル教育とは?AIが進むとどうなる?世界の教育の違いとは?親として準備できることは? 詳しく知りたい方は、勉強会も行っていますので、是非ご参加ください💎

オンライン「勉強会」に無料で参加できる!「家庭でできるグローバル親子コミュニケーションとは?世界の教育の違いとは?AI化が進む未来は?」

中国最大のECサイトを持つ「アリババ」が運営する「フーマーフレッシュ(盒馬鮮生)」無人スーパー


今中国は、どこでも現金は持たずに全て電子マネー(Alipay)になっているのは有名な話。むしろ現金だと払えなくて困ることも多く、物乞いをする人も電子マネーでという状況!(なんと!)

コンビニが無人化になってるのは、結構前に日本でも報道されていたので、知っている方もいらっしゃると思いますが、
スーパーまで無人化してるというのを聞いて、驚きでした。

特に、中国最大のECサイトを持つ「アリババ」が運営する「フーマーフレッシュ(盒馬鮮生)」無人スーパーのシステムは素晴らしく、アリババのECサイトのノウハウを生かしてオンラインで肉や野菜、ワイン、ロブスター、調理した料理まで配送に対応しているだけではなく、実際に店でショッピングをしたり、食事をしたりもできます。いけすで泳ぐ魚やエビなどを実際に見たり、触ったり体験して納得してからその場で調理をしてもらうこともできます。安心してオンラインで買うための「体験の場」のような場所になっているようです。家族で楽しむアミューズメント施設のようとも。

魚を買う時に、好きな料理をロボットが作ってくれて、持って帰っても、その場で食べてもいい状況になってたり、家の近くに気軽に受け取れるシステムになってたり、なんだか発展が凄まじいです。

このサービスでさえも、既に「新しくない」「飽きた」と言っている人がいるようで、どこまで進化するのか、これからも動向を見ていきたいと思います。

幼児期は外国・大学は中国でと考えている層が増えている

教育については、より受験戦争が激化🔥
友人も、上海TOPの復旦大学の受験の門をくぐっているのですが、「当時自分自身も凄く勉強はしたけれど、今の子はもっともっと凄い。」と言っているほどです。

基本的に1家族1人の子供が大半なので、1人にかけるパワーがとても大きいです。小学生に上がるまでに、100までの数の加減乗除計算ができるのが1つの指標だったり、幼児教育には相当のお金とエネルギーを費やしています。学歴社会・結果主義の考え方が強く、子供の将来について、親も大きなプレッシャーを感じているのが実情です。

一方で、そうした現状に疑問を持っている、暗記教育ではなく、幼児期にこそ大事な、創造力や考える力を育ませたいと思っている層も勿論多くいます。そんな人達は、幼児時代は、欧米や日本で教育をする選択肢を選んでいます。日本の小学校以降の義務教育も、人との協調性を育むことができる点は、海外からも評価されています。

ただ、大学以降のレベルについては、話が別です。現在アジア、世界で見る大学のレベルは、圧倒的に中国が名を連ねていて、世界から優秀な人が集まってきているので、大学は中国でと考えている人も多いです🏫

実際私が通っていた復旦大学の、特に新聞学院は、優秀な人が多くて圧倒されました😭プレゼンテーション学部と言われるほど、すべての授業にプレゼンテーションがあり、みんな『自分の考えを上手に表現』していて、当時日本の教育ばかり受けてきた私は、最初手も足も出なく、愕然としたのを覚えてます。でもそんな中で苦しんで、切磋琢磨してきたからかそ、今の子供に必要なことを伝えることができています🌱

また中国TOPの清華大学の学生の毎日は、授業もディスカッション、友人ともディスカッション、授業後も自ら教授の所に行きディスカッションをするほど、意見を交わすことを、学生自身が重要と考えています。

そんな学生と、日本の今の教育を経た学生が肩を並べたらどんな状況になるでしょうか?2020教育改革で、考える力や表現する力を伸ばそうという取り組みはされていますが、それに任せたままで大丈夫でしょうか?

日本の素晴らしい考え方は活かしつつ、これからの変化の激しい時代で、お子さんが自分らしく輝いて生きる為には
どうしたら良いでしょうか?

難しいことはありません。こうした力は「家庭」で、親子のコミュニケーションでしっかりと身に着くんです。

私の勉強会では、現在の社会問題も考えながら、一方で社会に流されずに、家族の豊かさを追求し、子供の「自立力」「人間力」を高めるレッスンを行っています。1人でも多くのご家庭に必要なことをお届けしたいので、無料で開催しています。詳細はこちらからご覧ください💁‍♀️

オンライン「勉強会」に無料で参加できる!「家庭でできるグローバル親子コミュニケーションとは?世界の教育の違いとは?AI化が進む未来は?」

この記事を書いている人 - WRITER -
フランス在住・グローバル親子コミュニケーションコーチNAOKO。世界で生きる力を育てながら、育児を楽しく、親子で成長するための実践法をお伝えしています。
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© Family Journey 1.2.3 , 2020 All Rights Reserved.