グローバル親子コミュニケーションで世界で生きる力を育てよう

Family Journey 1.2.3

公式SNS

ご相談・お問い合わせはこちらから☆

こちらのSNSもご覧ください

↓↓↓

 

世界で生きる子を育てる!グローバル教育に迷ったら?今すぐ【グローバル親子コミュニケーション勉強会】に参加してみよう!(お申し込みはこちらから)

フランスで友達を作るにはまず家に招待しよう☆フランス人の「家に招待する」意味とは?フランス人が感じる、日本人の招待で心に残ったものは?グローバル親子コミュニケーション

 
この記事を書いている人 - WRITER -
フランス在住・グローバル親子コミュニケーションコーチNAOKO。世界で生きる力を育てながら、育児を楽しく、親子で成長するための実践法をお伝えしています。
詳しいプロフィールはこちら

今日は渡仏前に、マンツーマンでフランス語を教えていただいている先生とのLast lesson!
ということで、フランス語というよりは、ざっくばらんに色んなことをお伺いしました☆

特に興味深かったのは、フランスの「家に招待する」習慣の話でした。

現在はコロナでなかなかできない状況ではありますが、元々フランスの方は、ホームパーティーが大好きです。

クリスマス、誕生日などの特別なイベントはもちろん、新居祝いパーティや年越しパーティーなど、なにかにつけてホームパーティーをします。

子供同士が仲良くなるのも、ホームパーティーの影響は大きいとのこと。
特に、フランスの学校は、水曜日は午前だけというのが基本であるため、学校の後に招待をして仲良くなることが多いようです。

我が家も息子は英仏のバイリンガル小学校、娘はフランスの公立幼稚園に通う予定ですので、これからの友達作りとして非常に興味深いところですし、
我が家のVISIONの1つとして、様々な国の人とコミュニケーションをできる「生きた人間力」を親子で育てることを軸に、グローバル親子コミュニケーションレッスンでは真心を込めてお伝えしていますので、現地ではまず私が是非実行していきたいと思います。

改めまして、Family Journey1.2.3代表、グローバル・ファミリーコーチのNAOKOです。

アメリカ(シカゴ)4年、中国(上海)5年、現在日本(東京)在住、今年フランス(パリ)5年予定です。

グロバール親子コミュニケーションで、 世界の考え方を学びながら、目の前の育児に振り回されずに、自分自身と子供と向き合い、6歳までに”世界で生きる人間力”を育て、 楽しく豊かに子育てしたい家族をサポートする、オンライン・子育てコーチングレッスンを行っています。

家庭でもできるグローバル教育とは?AIが進むとどうなる?世界の教育の違いとは?親として準備できることは? 詳しく知りたい方は、勉強会も行っていますので、是非ご参加ください。

オンライン「勉強会」に無料で参加できる!「家庭でできるグローバル親子コミュニケーションとは?世界の教育の違いとは?AI化が進む未来は?」

※大変お問い合わせが多く、お待ちいただく等ご不便もおかけしております。 1人1人心を込めてサポートいたしますので、ご興味ある方はお早めにご連絡をください。

フランス人の「家に招待する」意味とは

お世話になっている人、大切な方々に日ごろのお礼や感謝の気持ちを表したいなら、自宅にお招きする以上のおもてなしはないと感じるフランスの方が多いそうです。

たとえ小さな部屋でも、立派な家具調度がそろっていなくても、招く側に誠意があればそれでいい。人と人が出会い、親密さの度合いを深めていくプロセスで、相手を自宅にお招きすることの重要性がとても大きくなります。その人の自宅に呼ばれたか否かが、おたがいの信頼関係を決定づけるともいわれるそうです。

また、人を家に呼ぶことは、「Recevoir(ルスボワール)」という動詞でフランス語では表します。英語でいう「Receive(レシーブ)」と同じ。つまり“受け取る”という意味になります。

人を家に招待することは、「おもてなし」を“与える”イメージがあるかもしれませんが、実は、自分が相手の大切な時間を“受け取っている” “いただいている”という、感謝の気持ちを持った行為だそうです。

フランス人が感じる、日本人の料理心に残ったもの

実際に招待する時には、どんな料理をすればいいのかな?と気になる方も多いと思います。
実際にフランス人に聴いてみたところ、良かった!と言われる料理は、決してすごい手のこったものでもなく、それぐらいの軽い感じでいいのねというイメージでした。

手毬寿司・ケーキ風のちらし寿司

1番その中でも手の凝ったものからお伝えすると、手毬寿司とちらし寿司。

お寿司は海外の方にも人気なのはよく聴く話かもしれませんが、
手毬寿司や、ケーキのようにデコレーションされた可愛いちらし寿司が、色鮮やかで非常に心に残ったそうです。

どちらも材料さえあれば、適当に盛り付けても可愛いので、そんなに難しい料理ではないですし、楽な形でアレンジしてもいいですね。

大人用には事前に少しだけ準備しておき、子供同士では一緒に手巻き寿司など作ってもらっても楽しいかもしれません🌈

最初は言語が苦手であっても、どうやったら心が通じるかな?どうしたら仲良くなれるかな?何なら自分にできるかな?そうした考え方も、立派なグローバル親子コミュニケーション

たこ焼き

招待して「たこ焼き」?と日本人なら感じるかもしれませんが、立派な喜ばれる料理とのこと☆これなら一緒に作っても楽しそうですね♪

茶碗蒸し

茶碗蒸しも材料入れて蒸すだけですので、とっても簡単な一品ですよね。

柿の種やおせんべい

柿の種というとお父さんの毎日のビールのつまみ・・というイメージが私にはあるのでびっくり!

でもフランスの方にとっては、見慣れない美味しいものだったそうです。その他、丸い可愛いおせんべいも食べやすかったとのことです。

袋開けてお皿に入れるだけで喜んでもらえるならいくらでも開けますね!笑

豪勢なお料理よりも感謝やコミュニケーションが大事

いかがでしたか?
家に招待するというと、気が引けてしまう方もいたかもしれませんが、意外とこんな簡単でいいのね?という印象ではありませんか?

そして、やはり感謝の気持ちや、そもそものコミュニケーションのあり方が大切です☆

グローバル親子コミュニケーションを学ぶことは、親のあり方を考え、子供の道を広げることに繋がります。また親子の信頼関係を築き、子供のやる気を引き出し、子供自身を認めてあげられ、世界で生きる為の考える力や表現する力を育むことに繋がります。

家庭でもできるグローバル教育とは?AIが進むとどうなる?世界の教育の違いとは?親として準備できることは? 詳しく知りたい方は、勉強会も行っていますので、是非ご参加ください💎

オンライン「勉強会」に無料で参加できる!「家庭でできるグローバル親子コミュニケーションとは?世界の教育の違いとは?AI化が進む未来は?」

 

この記事を書いている人 - WRITER -
フランス在住・グローバル親子コミュニケーションコーチNAOKO。世界で生きる力を育てながら、育児を楽しく、親子で成長するための実践法をお伝えしています。
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© Family Journey 1.2.3 , 2021 All Rights Reserved.