グローバル親子コミュニケーションで世界で生きる力を育てよう

Family Journey 1.2.3

公式SNS

ご相談・お問い合わせはこちらから☆

こちらのSNSもご覧ください

↓↓↓

 

世界で生きる子を育てる!グローバル教育に迷ったら?今すぐ【グローバル親子コミュニケーション勉強会】に参加してみよう!(お申し込みはこちらから)

外国人に”日本”を伝えるコミュニケーションのポイントとは?~花さかじいさんから考える~

 
ギメ東洋美術館
この記事を書いている人 - WRITER -
フランス在住・グローバル親子コミュニケーションコーチNAOKO。世界で生きる力を育てながら、育児を楽しく、親子で成長するための実践法をお伝えしています。
詳しいプロフィールはこちら

外国人に”日本”を伝えるコミュニケーションのポイントとは?~花さかじいさんから考える~

こんにちは、フランス在住・グローバル親子コミュニケーションコーチのNAOKO です!

今回は、フランス・パリにて、フランス語と英語のバイリンガル校であり、バカロレアトップの学校に通う息子と一緒に考えた、外国人に”日本”を伝えるコミュニケーションのポイント、についてです。

【初めての方へ】

グローバル教育に興味があるけれど、実際に何から始めたら良いか分からない!

そんなお悩みをお持ちの方向けに、

グローバル親子コミュニケーションで、親子でグローバル共育をしながら、楽しく豊かに子育てしたい家族をサポートするレッスンを行っています。

オンライン体験レッスンも受付中です

オンライン「体験会」に期間限定・特別無料で参加!「家庭でできるグローバル教育とは?世界の教育の違いとは?20年後の未来に備えて親として何をする?」

【Who is NAOKO?】

🌈海外在住歴11年・2022年現在フランス(パリ)在住。アメリカ(シカゴ)4年、中国(上海)5年。日本は20年以上(受験戦争経験あり)。

🌈言語:日本語、中国語、英語、フランス語
🌈早稲田大学・中国上海復旦大学(アジア6位)卒業。
🌈2022年時点で7歳・4歳のママ・(子供たちはフランスのバカロレア・ランキングTOPのフランス語・英語バイリンガルスクールに通学中)

🌈海外子女教育振興財団(JOES)様インタビュー記事

🌈世界ウーマンコラムニストに掲載された記事
🌈主な人気まとめサイト
フランス・パリ・ランキングTOPのインターナショナルスクールを選んだ理由・受験・入学手続き こちら
まとめ(子連れ海外駐在・インターナショナルスクール・現地校の体験編~フランス・パリ~) こちら

instagramのフォローも大変嬉しいです!

先週は7歳息子がウイルス性胃腸炎にかかり、しかも結構重い状況で、フランスに来て初めて夜間救急(ネッカー病院初体験)にお世話になったり、学校も1週間以上休み、行けても早退するなど、実は結構大変でした。

本当はクラスで一緒に行く予定だった、ギメ東洋美術館(Musée Guimet)のワークショップも行けずじまいで、悲しそうでした。

ギメ東洋美術館。パリで、アジアの美術が展示されている美術館なのですが、今回のワークショップは、「日本」がテーマ。

花さかじいさんのお話を勉強したり、掛け軸で桜を描いたりというワークショップだったので、クラスで唯一の日本人である息子は、みんなに色々と教えてあげようと、とても楽しみにしていました。

病気になる前のこと。

一緒に、花さかじいさんのお話を復習していたら、
おもむろに自分から、日本語の本を見ながら、そのまま英語に訳していく息子。

途中で止まり、
「「うす」って何ていうの?」
「いい質問だね。そのまま言うと”Mortar”だけど、これで伝わるかな?」
「その言葉知らない」
「そうだよね、じゃあこれは何をするためのもの?」
「もちを作るため」
「じゃあもっと簡単に、The thing to make MOCHI! でもいいかもね」
「そうだね」
「あと大事なこと忘れてた。この臼は何でできてるの?」
「木だね。わんちゃんのお墓に植えた。」
「じゃあ木で作られてることをどうやって表現しようか」
「Make・・Tree?」
「いいね。木で作られてる物の場合は、Woodの方がよさそうだね。ウッドブロックって楽器も、木でできてるね。」

※フランスではもちのお菓子に、MOCHIと書いてあるので、Rice cakeより伝わります。

と言う会話をしたことが印象に残っています。

完璧に訳そうとすると、話している本人も、聞いている相手もイメージが湧かない。

相手がイメージしやすいもの、自分も説明しやすい言葉を連想するこの作業が、日本のことを外国の人に伝えるコミュニケーションのポイントだと、改めて感じました。

ギメ東洋美術館 ギメ東洋美術館 ギメ東洋美術館 ギメ東洋美術館

世界で生きる力を育てる「グローバル共育」とは?勉強会への参加をしてみよう!

1人で迷っていると時間がとっても勿体ないので、何か分からないことがあれば、是非気軽にご連絡くださいね。

Family Journey1.2.3では、グローバル親子コミュニケーションの勉強会も随時開催しています。

✅日本の子育てや、横並びの教育に疑問がある。
✅世界に視野を広げて子供を育てたい。海外の教育について知りたい。
✅子供に世界で必要な「考える力」「表現する力」を身につけてほしい。
✅世界・英語・語学に興味を持ってほしい。
✅多すぎる子育てや習い事の情報を前に、何が正しいのかが分からなくて前に自信を持って進めない。
✅子供と愛情深く向き合いたいけれど、ついイライラしてしまう。

海外駐在者の方のこんなお悩みにも解決していきます。
✅海外駐在に向けて準備がしたい。
✅せっかくの子供にとっての海外生活を充実させたい

※下記のリンクよりお申し込みがいただけます。
大変お問い合わせが多い状況です。 1人1人心を込めてサポートいたしますので、ご興味ある方はお早めにご連絡をください。

この記事を書いている人 - WRITER -
フランス在住・グローバル親子コミュニケーションコーチNAOKO。世界で生きる力を育てながら、育児を楽しく、親子で成長するための実践法をお伝えしています。
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© Family Journey 1.2.3 , 2023 All Rights Reserved.