【受講生様体験談】グローバル親子コミュニケーションレッスン~海外在住・日本人学校に通う6歳娘さんのママ、Mさんの場合
こんにちは、フランス在住・Family Journey1.2.3のNAOKO です!
グローバル親子コミュニケーションで、幼児期から”世界で生きる人間力”を育て、 楽しく豊かに子育てしたい家族をサポートする オンライン・子育てコーチングレッスンを行っています。※体験レッスン受付中
・2022年現在フランス(パリ)在住。アメリカ(シカゴ)4年、中国(上海)5年。日本は20年以上(受験戦争経験あり)。【Language】日本語、中国語、英語、フランス語
・早稲田大学・中国上海復旦大学(アジア6位)卒業。
・2022年時点で6歳・4歳のママ・(日本語・英語・フランス語のトリリンガル育児を実践中)
・世界ウーマンコラムニストに掲載された記事
・主な人気まとめサイト
フランス・パリ・ランキングTOPのインターナショナルスクールを選んだ理由・受験・入学手続き こちら
まとめ(子連れ海外駐在・インターナショナルスクール・現地校の体験編~フランス・パリ~) こちら
さて今回は、Family Journey1.2.3のグローバル親子コミュニケーションSTANDARDコースとADVANCEDコースの両方を受講された、海外在住で日本人学校に通う6歳娘さんのママのMさんにインタビューをさせていただきました。
ページコンテンツ
プログラム受講のきっかけは何ですか?
私は、突然夫の海外駐在が決まり、海外での子供の教育をどうしよう、自分のキャリアをどうしようと悩んでいた時に、Family Journey1.2.3のWebsiteを発見しました。すぐにNAOKOさんに連絡をして勉強会に参加後、受講を決めました。
1年間受講をしてみて、悩んでいた1年前と比べて、私自身が精神的に落ち着いて過ごせていることに驚いています。
夫婦間のコミュニケーションを見直し、互いを認め合い、今の我が家にとってベストな選択が出来るよう話し合うことが、当たり前になったこと。一番身近で、小さな社会である「家族」の絆が深まった一年だったなと強く感じます。
STANDARDコースを受講してみて、どんなことが変化しましたか?
日々の事と世界を結びつけて、楽しく子供と学べるようになった
オリンピック、世界地図、国旗、物語、歴史、英雄、料理など、様々な日々の物事と、世界を楽しく結びつけて、自分も子どもと一緒に学べるようになった。
我が家は外国の地で、日本人学校に通うという選択をしています。以前は、現地の学校に行かせた方がよかったかなと焦ることもありましたが、日本にいても、外国で日本の教育を受けていても、家庭でのコミュニケーションや親の在り方次第で、世界とつながるチャンスはいくらでもあるという事が分かり、焦らなくなりました。
言語に対して娘がとても興味を持ち始めました。娘にとって、海外にいる貴重な時間の中で、異なる文化背景や、異なる常識、異なる言語を持った相手とも、物おじせずコミュニケーションを取ることができ、互いの違いを楽しめるような成長に繋がるサポートをして行きたいと思います。
子供と向き合うことができるようになった
STANDARDコースを受講したことで、子供と向き合うことができるようになりました。
コミュニケーションを体系立てて学ぶことが出来たので、小さな身体で、いきなり新しい海外の環境の変化に対応してすごいなと認めることができたり、子供の話をちゃんと「聴く」ことで、私が思っている以上に、娘自身が考えていることがあると、気づくことができるようになりました。
まだ私も完璧ではないので、時には感情的になってしまう時もあります。そんな時は、なぜさっきのコミュニケーションはNGだったか?どうすればよかったかな?と、自分で振り返ることが出来るようになりました。
夫とお互い歩み寄り、家族の為に良い方向を見つけていけるようになった
受講前は、夫と話をすると、どちらの考えが正しいか?どっちがやる?誰のせい?と感情的になってしまっていました。
海外駐在はこれで2回目になりますが、せっかく好きだった仕事を毎回中断しなければいけませんでした。その為からか「私ばっかり」と被害者意識さえ持っていた自分が、今では夫に感謝し、夫の良いところを認め、夫の思いを引き出し、耳を傾けられるようになりました。
お互いが歩みより、意見が異なっても非難することなく、程よい落とし所を見つけ、我が家の進む方向を見つけていこうというスタイルに変化したことに驚いています。
人生を豊かにする時間が増えた
これまでは必須項目をこなす事に費やしていました。でもプログラム受講後は、他人軸で使う時間が多かった自分が変わり「自分の操縦席は、自分が座る」と考えられるようになりました。
優先順位を考えられるようになり、日々の充実に繋がっていると感じます。
ADVANCEDコースを受講してみてどんなことが変化しましたか?
「語学を育てるときの親の役割」を理解できた
ADVANCEDコースを受講して大きく変化したことは、「語学を育てるときの親の役割」を理解できたことです。
今までは、私自身があまり語学が得意ではないという気持ちもあり、「なんとなく語学のレッスンを受けさせなければ」「とりあえず動画を見せないと」と焦ることも多かったのですが、子供の語学を育てる上で一番大切なことを学ぶことができました。
駐在後、外国人家族を二回自宅に招いて食事会をするなど、コミュニケーションを取りながら楽しむ姿勢を見せることができました。また自分達のルーツである「日本の食事・文化」が外国の方に喜ばれる、というシーンを子どもに魅せることが出来ました。子どもにも語学を使って自己紹介をさせるチャンスを作って、それをほめてもらえたことで成功体験にもつながりました。
また、生活圏のスーパーや花屋さん、八百屋さん、レストラン、パン屋さんでこれまでは挨拶だけだったのが、「元気?最近どう?」と近頃声をかけてもらえるようになりました。
ゆっくりなスピードでも、別の言語でコミュニケーションを取り、少しずつ現地の人たちに受け入れてもらえた事は、一番の喜びであり、大きな変化です。
子どもを認め、信じて任せることが出来るようになったこと
周囲の意見や反応を気にせず、子どもを信じて任せ、見守ることができるようになりました。
例えば、幼稚園の発表会で、配役を決めるときのことです。
普段は控えめであまり自己主張をしない娘が、幼稚園の発表会で自分が演じたい役を主張できていました。
以前の私なら、その主張を止めていたかもしれません。でも、なんでもかんでもワガママを通す娘ではないことは親の私が一番分かっていたため、主張できた事実を認め、一切口を挟みませんでした。その結果、娘も納得いく配役となりました。もし私が周りを気にして、主張を止めていたら、娘にとって納得がいかない結果となっていたかもしれません。
バレエ教室のクラスを選択する際も、レッスン内容やメンバーなどを見て、娘自身に決めさせた。もともと好きなバレエでしたが、自分が決めたことで、よりモチベーションは上がり、努力も惜しまず楽しむことができています。
もちろん内容によりますが、子どもを認め、信じて任せることができるようになり、親の意志で誘導しなくなったことで、子供が自分で決めて考え、行動することに繋がっていると思います。
どんな人にプログラムをおススメしたいですか?
✅海外駐在予定・駐在中の方。
✅出産後や育児中に、大切なパートナーとの関係性が崩れ始め「こんなはずじゃなかった」と思っている方。
✅1人では目標に到達する事ができないが、他者からのサポートがあると頑張れる方。
グローバル親子コミュニケーションとは?勉強会への参加をしてみよう!
Mさん、とっても素敵なご感想をありがとうございました!
12か月継続して行い、お子さんとしっかりと向き合い、信頼関係を築きながら、世界で生きる力をお子さんに手渡す土台をしっかりと身につけることができましたね!
私も同じように変化をしてみたいと感じた方や、下記のお悩みがある方は、まずは勉強会に参加をしてみて、イメージを掴んでみてくださいね。
✅日本の子育てや、横並びの教育に疑問がある。
✅世界に視野を広げて子供を育てたい。海外の教育について知りたい。
✅子供に世界で必要な「考える力」「表現する力」を身につけてほしい。
✅世界・英語・語学に興味を持ってほしい。
✅溢れる子育てや習い事の情報を前に、何が正しいのかが分からなくて前に自信を持って進めない。
✅子供と愛情深く向き合いたいけれど、ついイライラしてしまう。
プラスα海外駐在者の方のこんなお悩みにも解決していきます。
✅海外駐在に向けて準備がしたい。
✅せっかくの子供にとっての海外生活を充実させたい
※下記のリンクよりお申し込みがいただけます。
大変お問い合わせが多い状況です。 1人1人心を込めてサポートいたしますので、ご興味ある方はお早めにご連絡をください。