【3分レッスン】無意識にやってしまう子供のやる気をなくすあの行動とは?シリーズ『〇〇と伝えない』編
Hello everyone!
Family Journey1.2.3のNAOです。「世界で生きる力を育てる」をテーマに、親子の会話・習慣作り・五感を育てる体験やアクティビティといった、様々な視点で、お役立ち情報を発信しています☆
詳細は下記画像をクリックしてください!
さて今回は、無意識にやってしまう、子供のやる気をなくしてしまうNG行動「ありがとう!と伝えない」について今回はお話します!
できて当たり前のことにも「ありがとう!」と伝えていますか?
普段から子供に「ありがとう!」を伝えていますか?
きっと多くの方は、例えば誕生日の時には「産まれてきてくれてありがとう」と心から伝えていたり、初めてやってくれたことに対しては喜んで「ありがとう」を伝えていらっしゃると思います。
でも子供が少し成長して、当たり前にできるようになったこと、普段からやってくれていることに対して「ありがとう!」としっかりと伝えられていますか?
例えば、食べた後にお皿を片付けてくれることについて。
今まで片付けてくれなかった子が、片付けてくれるようになった瞬間は「ありがとう!」と言っていたかもしれません。しかし、それが成長するにつれて、出来るようになって当たり前となってからはどうでしょう?
普段毎日やっていることに「ありがとう」と言われたら大人でも嬉しい!
大人でも、「ご飯作ってくれてありがとう!おいしいよ!」と言う言葉は、初めて作った時だけでなく、毎日でも言われたいですよね?それと同じで、子供も「できて当たり前」のことについても、「ありがとう!」と言われたら嬉しいものなんです。
こうしたことは、意識して初めて言えるようになりますので、是非、特に「当たり前」と思っていることに対して「ありがとう」と言ってみること、実践してみてください。
「信頼」は銀行の貯金と同じ
ここからは、信頼関係のことについてもお話したいと思います。
ビジネス書ベストセラーの「7つの習慣」を読まれたことがある方はご存知かもしれませんが、人との信頼関係は銀行残高のようなものなんです。普段滅多に会わないようなお友達の場合は、会った時の良い印象が長期的に続くことが多いですが、特に家族のような近い関係の存在の場合、毎日のちょっとした言葉や接し方で、結構傷つけてしまって、どんどん信頼の残高が減っている可能性があります。家族だからこそ、意識して信頼の貯金を増やしてあげるのが大切なんです。
「ありがとう!」という言葉は、簡単なようですが、とても大事ですので、あえて第1回のテーマに持ってきました。
ちなみに余談ですが、私自身は特定の宗教を信仰しているわけではないのですが、世界中の多くの方とお話していると、それぞれの宗教の習慣についてお伺いすることがあります。そして多く共通しているのは、家族や周りの人、そして地球の全てのことに対して感謝する気持ちを大切にしていて、とても素敵だなと思います。私も彼らを見習って、夜寝る前等、「寝る場所があることに対して感謝しましょう」と子供と一緒に言うようにしましたところ、親子揃ってとても良い気持ちで眠りにつくことができています。皆さんも是非試してみてください。
子育ては十人十色です。
お父さんお母さんの特徴も違えば、子供の特徴も違うので、
そのご家庭に合わせた取り組みが必要です。
・この変化の激しい世の中、どのように子育てしたらいいか分からないなと不安な方
・今まで色々な育児本を読んできたけど、なかなか実行や継続ができない!
・いつも怒ってばかり・・イライラしないで楽しく育児がしたい!
・机の上で型にはまった勉強ではなく、未来の世界を生きる力を身につけてほしい!
是非まずは多くのご家庭が変化した体験レッスンを受けてみてくださいね☆